岡山市 ALCパネル外壁は耐久性の高い無機塗料で塗装しました
- 高耐久プラン
- 白・ベージュ系
- 外壁塗装
- 岡山市
- 100万〜200万円
- 戸建て(ALC)
- ベランダ・バルコニー
- 防水工事
- 2色以上

- 住所
- 岡山市
- 築年数
- 約17年
- 施工箇所
- 外壁 199㎡
軒天 破風・鼻隠し 樋 水切り 出窓天端 シャッターボックス 換気フード バルコニー 基礎 - 施工内容
- 外壁塗装(無機)
防水工事(FRP防水)
- 費用
- 137万円
- 工期
- 約30日
- 使用商材
-
外壁(ALCパネル):サーフSG、セミフロンスーパーアクアⅡ
外壁塗料の特長はこちら!
見積もりを依頼する
施工前
- 塗装前の全景です。外壁はALCパネルで定期的なメンテナンスが必要です。大きく傷んだ箇所は見当たりませんでしたが、色褪せや小さなひび割れがありました。
- 塗装前のALCパネルです。塗膜の防水性がなくなっていました。小さなひび割れはサーフを塗り込みます。
- 施工前のバルコニーです。バルコニーはFRP防水をします。手すりも塗装します。
工事の様子
- 目地や小さなひび割れにサーフを擦り込んでいます。
- 下塗りには微弾性のサーフを使用しました。割れにくく追従性があります。
- バルコニーの手すりはアルミですが、下塗りのミッチャクロンを塗ることで塗装ができます。
施工後
完成しました!色のバランスがいいですね。門も塗装しました。
- 美しく仕上がりました。まるで新築のようですね。無機塗料で色褪せしにくく、美しさが長く続きます。
- 基礎は濃いブラウンで引き締まったイメージになりました。撥水性のよいセラミガードを使っています。
ご提案内容
外壁はALCパネルでメンテナンスに達しているようでした。塗膜に防水性がなくなると、雨水をどんどん吸い込んでしまい割れたり反ったりします。小さなひび割れと目地はサーフを擦り込んでメンテナンスします。