お問い合わせ

倉敷のアパートの屋根、錆びて穴があいた箇所の一部張り替え!

  • 雨漏り対策
リフォームサポート塗夢
いつもブログの閲覧ありがとうございます♪

 

 ↓当社で施工されたお客様の声はコチラ↓

こんにちは!もうすぐお盆休みです。リフォームサポート塗夢は、今年のお盆休みは13日から16日ですが、お電話もメールも承っております。社長は年中無休で動いていますので、お電話いただいたら、そのとき出られなくても必ず折り返しお電話致しますので、安心してお問合せください!

さて、今日は倉敷の三井アウトレットモールの近くの現場です。
倉敷市のアウトレットモール近くにある現場
こちらの建物は、前回のブログでご紹介したアパートと同じオーナー様のアパートです。2棟、塗り替えリフォームをしています。
倉敷三井アウトレットモールから近いアパートで、目の前の道路はかなり車の通行量が多いので、足場の組み立て時には細心の注意を払って組みました。

今日は、屋根の一部張り替え作業をしていました。
屋根は折半屋根で、一部サビがひどく穴があいていて、雨漏りしている状態でした。なので穴があいているところを張り替えします。
錆びて穴が開いた屋根  ↑穴が開いています。折半屋根は、水切れがいいところが特長ですが、歪みなどにより水がいつまでも残るようなところができると、そこが錆びてしまいます。そうなると、折半屋根は金属なので、腐食して最後には穴が開いてしまうんです。写真も錆びているところが濡れているのが分かります。

折半屋根の張り替え  ↑このオレンジ色でまるした箇所を張り替えました。折半が錆びてなく大丈夫なところは塗装によるメンテナンスをします。この裏側は雨漏りによって腐食しているところがあるので、裏側も張り替えます。
錆による腐食 こちらのアパートは、前回の塗装による塗膜は、まだしっかり密着しているところも多いのですが、錆びているところが多くありました。上の写真は、ベランダの手すりの下の方です・・。サビによって腐食し、無くなってしまっています!
金属って固くて強いですが、水に弱いですね。錆びてしまうと最後は朽ちてしまうんです・・。手すりの柱になる部分なのでこのままでは危険です。修理が必要です。
こちらのアパートも築年数は40年、どのように仕上がるのか楽しみです!

ブログ一覧へ

関連記事をチェックする

CONTACTお問い合わせ

お気軽にお問い合わせ、ご相談ください!

塗装に対する不安やお困りごと、まずは世間話や雑談でも構いません。
ご家族皆さんと向き合うために、
たっぷりと時間をかけてお話させてください。

電話 086-464-0110

受付時間: 9:00-18:00 定休日:年中無休

エリア別実績

  • 岡山市 90
  • 倉敷市 174
  • 総社市 15
  • その他 23

施工エリア

岡山県全域岡山市、倉敷市、総社市、早島町

マップ
マップ
あしらいあしらいあしらいあしらい