岡山市 ガルバリウム鋼板で屋根カバー工法
- 戸建て(サイディング)
- スレート(カラーベスト)
- 岡山市
- 100万〜200万円
- 葺替え・カバー工法

ご提案内容
スレート屋根は割れて落ちてしまう危険な状態でした。既存の屋根はこのままで、上から重ねるカバー工法工事をご提案いたしました。
- 住所
- 岡山市中区
- 築年数
- 約25年以上
- 施工箇所
- 屋根 95㎡
- 施工内容
- 屋根カバー工法工事
- 費用
- 118万円
- 工期
- 約20日
- 使用商材
- ガルバリウム鋼板 屋根塗料の特長はこちら!
見積もりを依頼する
施工前
- 施工前です。屋根はスレートで、アスベストが入っていない屋根材が作られ始めた時期のものはとても割れやすくなっています。
- 塗装工事のときに補修した箇所は割れていませんが、新たに割れてしまっています。
工事の様子
- 既存の屋根にルーフィングを貼り付けます。既存の屋根材を撤去しないので屋根材の処分費がかかりません。
- 屋根にガルバリウム鋼板を設置します。軽量の板金はカバー工法に最適です。
施工後
完成しました!安全で長持ちな屋根になりました。
- カバー工法が完成しました。軽量のガルバリウム鋼板はカバー工法によく使われています。
お客様のご要望
以前屋根の塗装を依頼しました。その時も、屋根の割れが多く、塗装してもすぐに剥がれてしまうと話がありましたが、塗装をしてもらいました。ですが、屋根が割れてきてしまいカバー工法を依頼しました。