岡山市 外壁は多彩色デザイン塗装!モニエル瓦の屋根はフッ素で
- 外壁屋根塗装
- 戸建て(サイディング)
- 高耐久プラン
- ブラウン系
- 岡山市
- 200万円〜
- ベランダ・バルコニー
- モニエル瓦
- 2色以上
- ダブルトーン・多彩色
- 吹き付けデザイン

ご提案内容
屋根はモニエル瓦で、モニエル瓦特有のスラリー層をなくすため、しっかりと下地処理をし、塗装しました。バルコニーのひび割れはFRP防水が割れたものでした。さらに厚みのあるガラス繊維マットを使い強度を高めます。
- 住所
- 岡山市南区
- 施工箇所
- 屋根 141㎡ 外壁1階(多彩色吹き付け)112㎡ 外壁2階 92㎡ 軒天・鼻隠し・樋・水切り・ひさし・バルコニー手すり・窓枠・基礎・バルコニー(防水)・外壁コーキング・破風
- 施工内容
- 屋根塗装(フッ素) 外壁塗装(1階多彩色シリコン・2階アウトレットシリコン) バルコニー防水工事(FRP防水) 破風板金工事 外壁コーキング撤去・打ち替え
- 費用
- 245万円
- 工期
- 約25日
- 使用商材
-
屋根(モニエル瓦):セミフロンルーフ(フッ素)
外壁(1階サイディング):グラナート
外壁(2階サイディング):クリーンマイルドシリコン(アウトレット)
見積もりを依頼する
施工前
- 施工前の屋根です。モニエル瓦は過去にメンテナンスをしていない様で、劣化により屋根が雨水を吸収していました。
- 外壁の施工前です。外壁も劣化により防水性がなくなっていました。窓枠も色褪せていました。
- バルコニーの施工前です。FRP防水が割れていました。今回もFRP防水をします。
工事の様子
- コーキングを充填しています。外壁の塗装する色に合わせてコーキングの色も合わせます。
- 多彩色吹き付けのグラナートを塗装しています。最初に下塗りのシーラー、次に下地の色となるブラウンで塗装、最後にカラーチップが入った塗料を吹き付けます。
- バルコニーの防水工事です。ガラス繊維マットを敷き固めています。
施工後
完成しました!多彩色のグラナートを使い石目調模様になりました。おしゃれで素敵なお家になりました。
- 屋根はモニエル瓦で、下地処理を丁寧に行い塗装しました。フッ素塗料でキレイが長持ちします。
- 外壁はシリコンのカラーチップを吹き付けた石目調模様です。ブラウンで落ち着いた雰囲気が素敵です。
- 外灯も塗装しました。黒色で塗装し、新品のようになりました。
お客様のご要望
メンテナンス時期になっていたので依頼しました。バルコニーにひびがあるのも気になっていました。