倉敷市 外壁は焼き板の炭を取り除き塗装 新築の様になりました
- 倉敷市
- 屋上
- 白・ベージュ系
- 50〜100万円
- 外壁塗装
- 戸建て(モルタル)
- 一般塗装プラン

- 住所
- 倉敷市
- 施工箇所
- 外壁 129㎡
軒天 破風・鼻隠し 母屋木 樋 胴差 水切り 玄関上部 渡り廊下屋根 - 施工内容
- 外壁塗装(シリコン)
木部塗装
外壁目地 コーキング充填
- 費用
- 80万円
- 工期
- 約30日
- 使用商材
-
外壁(焼き板):ガードラックアクア
外壁(モルタル):アートフレッシュSI
木部(破風・鼻隠し 母屋木 胴差):ガードラックアクア
見積もりを依頼する
施工前
- 施工前の全景です。以前も塗装をされていてモルタルにひび割れや剥がれはありませんでした。焼き板部分は炭が剥がれていました。
- 破風は風や雨が当たる箇所で傷みやすいです。特に木は塗装で保護することで劣化を抑えることができます。
- 外壁塗装が劣化し、防水性・保護機能がほとんど失われた状態です。色あせが進行し、建物自体へのダメージが心配されます。
工事の様子
- 焼き板を金属ブラシでケレンしています。焼き板の炭を丁寧に剥がしていきます。
- 焼き板の上塗りの2回目です。木は凹凸が大きいので塗料がきちんと入るように塗装します。
- 水切りや樋などツルツルしている箇所はケレン作業で細かい傷を付けて塗膜の密着を良くします。
施工後
完成しました!焼き板や木のパーツは木専用の塗料で塗装しました
- 破風や幕板は木専用のガードラックで塗装しました。木を保護し長く持ちます。
- 焼き板は木本来の自然な風合いを残し仕上げました。ガードラックは防虫・防カビ・防腐効果があります。
- モルタル部分はアートフレッシュで塗装しました。艶がなくマットな仕上げで吹き付けのようになります。
ご提案内容
焼き板は経年劣化によって傷んでいました。焼き板は通常は塗装する必要がありませんが、焼いて炭になった箇所をよくケレンして除去することで塗装することができます。