倉敷市 雨漏りしている蔵の修繕・塗装工事例です!
- 倉敷市
- 白・ベージュ系
- 外壁塗装
- 戸建て(モルタル)
- 100万〜200万円
- 一般塗装プラン
- 雨漏り修理

ご提案内容
蔵の外壁からの雨漏りをしています。タイルの目地が割れてきてタイルが剥落する恐れがありました。タイルは撤去し、モルタルで埋めます。焼き板の部分は撤去し、木目調のサイディングを貼るご提案をいたしました。
- 住所
- 倉敷市
- 施工箇所
- 外壁(タイル・モルタル・焼き板)
- 施工内容
- 外壁タイル撤去 モルタル修繕
焼き板撤去 サイディング貼り
水切り取り付け 外壁塗装(厚膜凹凸仕上げ)
- 費用
- 107万円
- 工期
- 約20日
見積もりを依頼する
施工前
- タイル目地(モルタル)が割れていました。雨水が侵入しているようでした。タイルの剥落が見られるのでタイルは全て撤去します。
- ところどころタイルが剥落していました。高い箇所から落ちたときに大変危険です。全て撤去し、外壁のモルタルを埋めなおします。
- 雨水は蔵の中に侵入していました。躯体が傷むと建物自体がもたないので雨漏りは必ず止めなければいけません。
工事の様子
- タイルを外し、フィラーで平らに埋め戻し下地調整をします。
- 外壁はモルタルでひび割れが起きやすいので、凹凸仕上げで厚膜にします。タイルの剥がした箇所も目立ちません。
施工後
完成しました!タイルの外した跡は目立たないよう、塗装は凹凸仕上げでひび割れも起きにくくしました!
- 焼き板風のサイディングは道路沿いの面を張り替えました。
お客様のご要望
蔵の中が雨漏りして困り工事を依頼しました。
焼き板の部分は古くなったので外して交換を希望します。
タイルは剥がれているところもあり、落ちると危ないので外したいです。