倉敷市 アパートの外壁塗装と屋根塗装、長尺シート張り工事も!
- 外壁屋根塗装
- 倉敷市
- 白・ベージュ系
- ブラウン系
- 一般塗装プラン
- 200万円〜
- トタン
- アパート・マンション
- 防水工事
- 2色以上
- ダブルトーン・多彩色

ご提案内容
屋根はボルトキャップが外れ、ボルトが錆びています。全て新しく取り替える必要がありました。共有階段の錆による腐食は大変危険です。共有廊下と階段には防水と長尺シート貼る工事をご提案いたしました。
- 住所
- 倉敷市
- 築年数
- 30年以上
- 施工箇所
- 外壁 北棟236㎡ 南棟142㎡
屋根 北棟271㎡ 南棟113㎡
軒天 パラペット 共有廊下 共有階段 樋 物干し金物 幕板 胴差 基礎 雨戸 玄関ドア 窓格子 配管 換気フード 外壁・窓枠目地 - 施工内容
- 外壁塗装(シリコン)屋根塗装(シリコン)
コーキング撤去・打ち替え
共有廊下防水工事 長尺シート貼り
- 費用
- 445万円
- 工期
- 約50日
- 使用商材
-
外壁(サイディング):クリーンマイルドシリコン
屋根(折半屋根):クリーンマイルドシリコン
見積もりを依頼する
施工前
- 施工前の全景です。サイディング目地のコーキングが切れていたり、塗膜が劣化し剥がれている箇所も多くありました。
- 屋根は折半屋根で、ボルトキャップが外れボルトが錆びていました。劣化しているキャップも新しいキャップに交換します。
- 共有廊下の裏はかなり錆びていました。共有廊下からの雨漏りが原因です。廊下に防水工事と長尺シートを貼ります。
- 廊下は側溝にもコケが生え、水が抜けなくなっていました。雨水がしみ込み裏側が劣化していました。
- 玄関ドアは塗膜が剥がれ、前の塗装が見えていました。ドアも塗装してキレイにします。
工事の様子
- コーキングを打ち替えています。塗装する外壁の色に合わせてコーキングに色を付けています。コーキングが劣化して割れてきたときに目立ちにくいようにするためです。
- 外壁の上塗り1回目です。下塗り1回、上塗り2回の3回塗装で仕上げます。
- 屋根のパラペットの塗装です。グレーの色はサビ止めです。サビ止めを入れて塗装していきます。
施工後
完成しました!北棟、南棟の色のバランスが素敵ですね。サビ止めや防水、長尺シートを貼り雨漏りしないアパートになりました。
- 外壁の一部にはダブルトーン塗装をしています。アクセントになっていいですね!
- アパートの共有廊下はドアの塗装もしました。長尺シートを貼り雨漏りを防いでいます。
- 共有階段にも長尺シートを貼っています。防水していると裏の鉄部の腐食を防ぎます。
- 屋根の塗装の完成です。ボルトキャップは全て交換しました。白色は遮熱効果があります。
お客様のご要望
前回の塗装から年数が経ち、塗装を依頼しました。階段や屋根のサビが特に気になります。