倉敷市昭和町のマンション、タイルの剥落の改修はピンネット工法で
ご提案内容
各部屋に出ている押し入れのベニヤ板の腐食やクロスの捲れ、天井の汚れは漏水によるものでした。外壁の塗膜剥離も漏水によるものです。しっかりと調査をし今後漏水が起こらないよう、改修しました。タイルの剥がれは大変危険なので、ピンネット工法というネットを貼り、上からセメントでおさえタイルが剥がれるのを防ぐ改修作業をさせていただきました。
- 住所
- 倉敷市昭和町
- 施工箇所
- 外壁東面タイル部分・・ピンネット工法 170㎡ 防水工事 40㎡ 外壁塗装 170㎡ 屋根ガルバリウム張り替え 205㎡
- 施工内容
- 屋根張り替え工事 防水工事 塗装工事 各部屋漏水修繕工事 タイル修繕工事
- 費用
- 1017万円
- 工期
- 約30日
施工前
工事の様子
施工後
[caption id="attachment_17743" align="aligncenter" width="613"]
完成しました。漏水が多く改修箇所も多かったですが、今後漏水が起きないよう、徹底して防水工事をしました。外壁の剥がれも防止し、住まれている方も安心していただけると思います。[/caption]
屋根の完成です。ガルバリウム鋼板は軽量で、塗り替えまでのメンテナンス期間も長くリフォームによく使われています。とてもキレイになりました。
防水工事の完成です。まるで新築の状態のようです。
ピンネット工法によって改修したタイル面の完成です。タイルやネットのでこぼこが分からない程きれいな仕上がりになりました。

お客様のご要望
部屋のいくつかからクロスがめくれる、押し入れが湿っているとあり、調査を依頼しました。不良個所は直して雨漏りしないようお願いしたいです。