お問い合わせ

外壁塗装が傷んでいるサインとは?

  • 雨漏り対策
リフォームサポート塗夢
地元岡山で愛される塗装専門店を目指すリフォームサポート塗夢代表小山です。
大切な我が家は、家の中のことに気がいきがちですが、家を守っているのは外壁です。
外壁をしっかりとメンテナンスすることで、家の寿命を延ばすことができますよ。
家は、いつまでもきれいで長持ちさせたいものなのですが、外壁のメンテナンスをしていないと、外壁から内部に水分が侵入して、建材が腐ったり、カビが生えたりして、劣化しやすくなります。
内部は目に見えないので、知らないうちに劣化が進みやすく、建物に大きなダメージを与える可能性があります。
外壁塗装の傷みを早く見つけて、早めに塗りかえることがおすすめです。
外壁を見たときに、壁の隙間を埋めるゴム状の目地材がひび割れている場合は、そこから水分が侵入しやすいため、修理が必要です。
また、壁を触ると手が白くなるチョーキングは、塗装の樹脂が風化して粉状になっている現象です。
また塗装が浮いていたり割れている状態になったり、外壁にヒビが入っている状態も水分が入り込みやすくなるため、塗り替えのサインと言えます。
ブログ一覧へ

関連記事をチェックする

CONTACTお問い合わせ

お気軽にお問い合わせ、ご相談ください!

塗装に対する不安やお困りごと、まずは世間話や雑談でも構いません。
ご家族皆さんと向き合うために、
たっぷりと時間をかけてお話させてください。

電話 086-464-0110

受付時間: 9:00-18:00 定休日:年中無休

エリア別実績

  • 岡山市 90
  • 倉敷市 175
  • 総社市 15
  • その他 23

施工エリア

岡山県全域岡山市、倉敷市、総社市、早島町

マップ
マップ
あしらいあしらいあしらいあしらい