倉敷の屋根塗装 コーキングを撤去し、下地処理でキレイに!
- 雨漏り対策
いつもブログの閲覧ありがとうございます♪
↓当社で施工されたお客様の声はコチラ↓
こんにちは!岡山県はまん延防止期間が延長になりました。感染しても重症化するのは割合的にすごく少ないですが、後遺症が残っている方が多いそうなのでこわいですね。しかも、倦怠感や味覚、嗅覚障害の他に、脱毛や頭痛もあるそうです。しかも完治した人もいれば完治していない人もいるとか・・。感染しない様がんばります。
さて、今日は倉敷市で外壁・屋根塗装の現場です。屋根の塗装をするための下地処理を頑張っています♪
こちらの住宅の屋根はセメント瓦で、瓦と瓦の間にシリコンのコーキングが打ってありました。瓦の間にコーキングがあると、水が抜けないので基材の劣化を早めてしまい、雨漏りしやすくなります。なので、まずはそれを撤去しています。
前回のコーキング撤去のようす→倉敷の塗装の現場 屋根になぜか打ってあったコーキングを撤去!
カッターで切り込みを入れて、コーキングを撤去しました。カッターでゴムのようなコーキングを切っただけでは、どうしてもあまりキレイには取れないので、さらにディスクグラインダーでキレイに撤去しました。ディスクグラインダーというのは、回転するブラシです。
シリコンが粉のようになるので屋根の上がとっても滑りやすくなり、危険でした。なのでこの作業が終わったら、屋根を洗浄しました。
そのあとは、シリコンのコーキングを撤去した箇所にプライマーを塗布しました。
シリコンの撤去後に洗浄までしたのになぜ?と思いましたが、シリコンは塗料が付かないので上から塗装しても塗装できないそうです。撤去し、洗浄しても、シリコンの油が残るそうで、塗料が付かないんだそうです!驚きました・・。なのでプライマーを塗布し、塗料が付くようにするそうです。プライマーはシリコンの成分をなくす役割をするそうです。
瓦の補修もしました。補修箇所もかなりありました!
ひび割れが多くあり、歩くときも踏むところをよく見て歩きました。ほとんどが細いクラックでしたがひとつひとつ補修していました。
下地処理ができたら、いよいよ塗装に入ります。最初は下塗りからです。
今回は下地処理に時間がかかりましたが、下地処理をきちんとしておかないと、塗料が剥がれたり不具合が起きます。下地処理が仕上がりと耐久年数を決めるのでこだわってやっています!