毛細管現象とは
- 雨漏り対策
地元岡山で愛される塗装専門店を目指すリフォームサポート塗夢代表小山です。
毛細管現象とは隙間より重力を無視して液体が浸透していく現象のことを言います。
太い管より細い管の方が毛細管現象は起こりやすく、住宅の屋根の場合、瓦やスレート屋根が重なる部分には通気性を良くしたり、侵入した雨水を排水しやすくするために適度な隙間が確保されているものの、次第に隙間に埃やゴミなどが溜まることにより隙間が細くなってしまい毛細管現象を引き起こすと言われています。
そのため、雨漏りを防ぐための塗装も、塗装後何もせずに放置しておくと重ね部分の段差に塗料が溜まり、塗料がくっついてしまい、もともとの屋根材の隙間がさらに狭くなってしまうためにさらに毛細管現象を促進させてしまいます。
したがって、下塗りが終わった際に縁切りを行い、適度な隙間を作っていくことが大切となります。
この隙間により、水はけと通気性が確保されます。
業者から見積もり提出があった際に、業者によってはこの縁切りが含まれていない場合があります。
したがって、安いだけではなく、しっかりと工事を行ってくれる業者を選定する必要があると思われます。