屋根塗装のタスペーサーとは??~岡山・倉敷の外壁・屋根塗装は塗夢におまかせ~
- 雨漏り対策
塗夢っこブログを書いている林です(*^ⅴ^*)現場に行って勉強しながら書いてます☆ 足場にもだんだんと慣れてきました!ですが、油断は禁物!安全第一でがんばります(。☌ᴗ☌。) よろしくお願いいたします☆彡
こんにちは!毎日じめじめしますね~💦最近は雨ばっかりです、なかなか現場に行けず・・
最近、私はスーパーでしそを見つけてしそジュースを作りました!昨年も作ってみたんですが昨年のはちょっと薄くて💧今年は濃い目で希釈するのを作ろうと思いクックパッドを見て作りました🎶さすがクックパッド、濃い目に出来上がりました!ですが、ちょっと砂糖を多めにしたらかなり甘ーい!これは失敗ではなく経験です 笑
さて、今日は先週行きました総社市M様邸の現場のようすについて書きたいと思います(^^♪
ちょうど屋根のタスペーサーを設置しているところでした。
このタスペーサーを設置してから上塗りをしていきます。タスペーサーは小さいけれどかなり重要な役割をするのです!
タスペーサーというのは、すべての瓦に設置するわけではありません。上の瓦の様に薄いスレート瓦に使うものになります。
その理由は、薄いスレート瓦は塗装すると、瓦と瓦の重なった隙間が塗膜によって埋まります。埋まったままにしていると、雨漏りにつながる恐れがあるのです。なぜ隙間を埋めたのに雨漏り?と思いますよね!私も”??”と思いました。
屋根は、雨が降ると瓦の上を流れ落ちていきますが、強い雨が降ったときは瓦の下にもぐってしまうのです。そのときに、普通は瓦の下の隙間から雨が出ていくのです。ですが、その隙間が塗装によって埋まっていると、雨の逃げ場がなくなり雨漏りにつながってしまうということです。
他にもタスペーサーの働きは結露による湿気の排出もあります🎶
タスペーサーが登場する前は、縁切りという作業があり、瓦と瓦の塗膜で埋まっているところをカッターで切っていたそうです。
このタスペーサーは一般的な屋根で約1000個も使用しているのです!
こんなに小さな部品ですが、かなり重要な役目をはたしているのですね!
外壁、屋根の塗装、雨漏りなど気になるところなんでも!お気軽にお問い合わせくださいね♪ お家の状態も無料で診断いたします!
弊社ではただいま外壁塗装リフォームの特別価格キャンペーンを実施させていただいてます。詳しくはこちら↓