岡山市、倉敷市、総社市で外壁塗装、屋根塗装をするならリフォームの塗夢にお任せ

リフォームサポート塗夢
〒701-0111 岡山県倉敷市上東949-1
TEL:086-464-0110
FAX:086-464-3455

岡山県年間施工実績No.1

岡山県を中心に活躍中!外壁屋根診断&お見積もりも無料!

086-464-0110
無料診断・無料見積!お問い合わせ
リフォームサポート塗夢 インスタグラム instagram

お問い合わせ

岡山市中区マンションの現場 傷をつけるケレン作業が重要です!

  • 雨漏り対策
リフォームサポート塗夢

いつもブログの閲覧ありがとうございます♪

 

 ↓当社で施工されたお客様の声はコチラ↓

こんにちは!暦の上で春になったからか少し暖かくなってきましたね。昨日近くの畑に菜の花が咲いているのに気が付いて、春だなぁ~と感じました。朝はまだまだふとんから出られませんけどね。

さて、今日は岡山市中区のマンションの現場です。
岡山市北区マンションの現場
こちらの現場は順調に作業が進んでいます。私が現場に着いたときはベランダの手すりを塗装していました。
ベランダ手すりの塗装
手すりの塗っていないところ、白っぽくなって傷だらけなのが分かりますか?この傷は劣化が原因ではありません。これはわざと職人さんがつけたものです。
え!!?わざと傷なんて・・とびっくりしますよね。
この傷をつけることには理由があるんです。このてすりのようにツルツルした素材のものには塗料をただ塗るだけでは、なかなか密着しにくいんです。
なので、わざとざらざらした紙やすりでごしごしと傷をつけているんです。これを下処理の工程のケレン作業といいます。塗装直後には違いがわからないですが、1年くらいたったときに何もせずに塗った手すりとケレン作業をしてから塗ったてすりでは違いが出るそうです。もちろんケレン作業をしている方はきちんと密着していてます。

ケレン作業をちゃんとしてる↑これもケレン作業をしています。しっかり細かいキズが入っていますね。

きれいに仕上がった手摺↑こちらは塗装したあとの手すりです。もちろん傷は見当たらないですよ~!
とてもきれいな仕上がりです。塗りむらもないですね。
ケレン作業は樋のような塩ビ素材、鉄骨階段のような金属素材などツルツルしたものには必ずします。なので金属屋根のように範囲がものすごく広かったりもします。でも職人さんは手抜きをしません。丁寧にケレンをします。もちろん塗装も大事だけれど、下処理が大事なんだと教えてくれました。ケレン作業はとても地道な作業ですが、塗膜の寿命を左右する重要な役を果たしているんですね。

ブログ一覧へ

関連記事をチェックする

CONTACTお問い合わせ

お気軽にお問い合わせ、
ご相談ください!

塗装に対する不安やお困りごと、まずは世間話や雑談でも構いません。
ご家族皆さんと向き合うために、
たっぷりと時間をかけてお話させてください。

エリア別実績

  • 岡山市 90
  • 倉敷市 174
  • 総社市 15
  • その他 23

施工エリア

岡山県全域岡山市、倉敷市、総社市、早島町

マップ
マップ
あしらいあしらいあしらいあしらい