色の面積効果と選び方について
- 雨漏り対策
地元岡山で愛される塗装専門店を目指すリフォームサポート塗夢代表小山です。
色の面積効果をご存知でしょうか。
色の面積効果とは、色の大きさによって、明るく見えたり暗く見えたりする現象の事を言います。
外壁塗装では色の面積効果のことも考慮して、色を選ぶ必要があるので、今回ご紹介致します。
外壁塗装では色を選ぶ際に、業者から色のサンプルを渡されます。
一番小さなものでは、1×4センチサイズのカラーサンプルから選ぶこともあります。
さらに、紙印刷のサンプルと実際に塗る色では多少異なることがあり、色の見栄えも大きく変わってしまいます。
最低でも、A4サイズのサンプルで確認しなければ、イメージの違いを埋めることはできないでしょう。
なぜなら、色の面積効果によって、明るい色は面積が大きくなるほど、ますます明るく見え、暗い色はますます暗く見えるからです。
外壁の他に、インテリアを選ぶ時などでも、小さいサンプルで色を選んでしまうと、大きな失敗をしてしまうことがあります。
イメージよりも明るく見えたり、暗く見えたりと、あらかじめ面積効果を知った上でカラープランニングする必要があるのです。
外壁塗装の場合でも、カラーシミュレーションで複数のプランを確認したり、実際の仕上げの塗り板を複数確認するなど、対策することをおすすめします。