外壁塗装でよくあるトラブルとは
- 雨漏り対策

地元岡山で愛される塗装専門店を目指すリフォームサポート塗夢代表小山です。
この記事を読んでいらっしゃる方の中には、これから外壁塗装を行おうと考えていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
お客様に、不快な思いをされずに外壁塗装を終えていただくためにも「外壁塗装でよくあるトラブルと対策方法」についてご紹介させていただきます。
ざっと外壁塗装でよくあるトラブルをご紹介させていただきますと
・塗料の色が思っていた色と違う
・追加請求された
この2つがあげられるでしょう。もちろん他にもございますが、今回の記事ではこの2つを取り上げさせていただきます。
まず一つめの色の相違に関してですが、原因は「色の面積効果」だといえます。
色の面積効果とは面積の大小で、色の見え方が変わるということです。
対策としてはサンプルはA4以上のものを用意してもらうことや、パソコンを使ってシュミレーションを行うことがあげられます。
自分の思い描いている色よりも少し濃い目のサンプルを選ぶと良いでしょう。
そして2つ目の追加請求についてです。
たまに悪徳業者の中には、工事が終わったあとに追加請求をしてくる業者もいます。
ですので、明確な見積もりと明細な塗装プランを要求するようにしましょう。
そして契約時には「これ以上追加料金はかからないかどうか」の確認を必ず行いましょう。
この2点を必ずおさえるようにします。