リフォームサポート塗夢が外壁塗装ショールームを作らない理由 2024.12.10 目次1 はじめに2 ショールームを作らない理由とそのメリット2.1 コストを削減し、価格に還元2.2 相談は訪問型で丁寧に対応2.3 オンラインツールを活用した利便性の向上3 ショールームに惑わされない選択を3.1 信頼を重視した選択の重要性3.2 社長の車は動くショールーム4 まとめ はじめに 外壁塗装業界では、近年、派手なショールームを持つ会社が増えています。ショールームは、華やかなディスプレイやサンプルが並び、一見魅力的に見えるかもしれません。しかし、実際に外壁塗装を検討するお客様にとって、ショールームが本当に必要なのでしょうか?リフォームサポート塗夢は住宅塗装をはじめてから40年になりますが、ショールームを必要と感じたことはありません。今回は、「ショールームを持たない」ことの利点について解説します。 ショールームを作らない理由とそのメリット コストを削減し、価格に還元 ショールーム運営にかかるコストは少なくありません。たとえば、大規模なショールームの場合、毎月の維持費だけでも数十万円単位になることがあります。また、専属スタッフの人件費や広告費なども加わり、合計すると相当な負担になります。このようなコストは、最終的にはサービス価格に転嫁されるため、お客様にとって大きな負担となりかねません。一方で、当社ではそのコストを施工の品質向上や価格の抑制に振り向けています。たとえば、塗料の選定においては、国内の信頼性の高いメーカーと直接取引を行い、高品質な塗料を安定的に仕入れる努力をしています。さらに、当社は大型物件を扱うグループ会社「小山塗装」との連携により、大量仕入れが可能です。このスケールメリットを活かし、適正価格での提供を実現しています。その結果、多くのお客様から高い評価をいただいています。 相談は訪問型で丁寧に対応 お客様の声をじっくり聞く姿勢を大切にするため、訪問型のサービスを採用しています。特に、外壁塗装は現場ごとに状況が異なるため、ショールームでは見えない細部の問題が多々あります。たとえば、屋根の傷み具合や外壁のひび割れ、湿気の多い環境かどうかなどは、実際に現場で確認しないと判断が難しいポイントです。訪問時には、建物の状態だけでなく、周辺環境やお客様のライフスタイルについてもヒアリングします。たとえば、周辺に緑が多い場合、湿気に強い塗料を提案するなど、現地確認をもとに最適なアドバイスを提供しています。このような対応が、施工後の満足度に直結すると考えています。忙しいお客様にとっても移動の手間が省けるため、利便性が高いと好評です。 塗り板でリアルなイメージを確認 塗り板は、外壁塗装における重要なコミュニケーションツールです。お客様からは「実際に家の壁に塗ってみたらイメージと違った」という声を聞くことがありますが、これは照明や環境の違いによるものが原因です。当社ではこのようなトラブルを防ぐため、塗り板を使用して実際の環境で確認していただくプロセスを重視しています。また、塗り板を複数持参することで、候補色を比較しやすくする工夫も行っています。日中の自然光や夕方の柔らかい光の下で確認することで、完成後のイメージをより正確に把握していただけます。 オンラインツールを活用した利便性の向上 カラーシミュレーションの具体例 オンラインツールでは、カラーシミュレーションを活用することで、お客様がより簡単に色を選べる環境を提供しています。このシミュレーションでは、ご自宅の写真をもとに塗装後のイメージを作成可能です。「この色だと家全体が明るく見える」「別の色だと落ち着いた雰囲気になる」など、実際に完成後の外観を視覚的に確認できるため、多くのお客様に好評をいただいています。さらに、シミュレーションデータはスタッフとの打ち合わせにも活用します。これにより、メールやオンライン会議を通じて遠方のお客様とも円滑なコミュニケーションが可能です。 オンライン施工事例の公開 当社では、過去の施工事例をオンラインで公開しています。これにより、お客様は実際の施工例を確認しながら、自分の家に似た建物での仕上がりをイメージすることができます。たとえば、築年数が近い家や、同じ地域の家で使用した塗料の効果を比較することで、安心感を持っていただけます。 ショールームに惑わされない選択を 信頼を重視した選択の重要性 ショールームの有無で判断するのではなく、会社の信頼性や実績に目を向けることが重要です。当社では、お客様からの口コミやご紹介による依頼が多い点が何よりの自信です。また、実際の施工現場での丁寧な作業や、お客様とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築いています。これこそが最大の「ショールーム」であり、私たちが最も誇りに思う部分です。 社長の車は動くショールーム 社長自らが塗り板や見本帳を持ち歩き、お客様との打ち合わせに活用しています。これにより、「その場で確認」「その場で提案」というスピーディーな対応が可能です。また、お客様との距離が近いため、質問や要望に即座に対応できる点が喜ばれています。車内には塗料メーカーごとのカタログも備えており、細部にわたる対応が可能です。 まとめ 以上のように、リフォームサポート塗夢では、ショールームを持たないことでコストを削減し、現場に特化したサービスを提供しています。これからも「お客様の目線に立つこと」を第一に考え、最適なサービスを追求していきます。ぜひ、外壁塗装をご検討の際には、ショールームの有無だけでなく、サービスの質や対応力を基準に選んでみてください。 外壁塗装はデザイン事例多数のリフォームサポート塗夢におまかせ お問い合わせはこちら 塗装の基礎知識一覧へ